hilowmy’s diary

のんびり日常の事。Twitter:hilowmy_ , Instagram:763_ , hilowmy , note:763 国内最大手の化学メーカーが作る先端素材を用いた清純水製造装置のプロモーションなどを、大手企業と組んでます。

肺がん術後一年目検診

2022年1月に術後1年目検診でCTを撮りました。2021年10月の血液検査とレントゲンでも腫瘍マーカー正常値や影など無しで。定期検診は常に不安と安堵の繰り返し。

もし何かあれば、転移ステージ4ほ末期。術後1年間はとてもハラハラしていました。

不安がっても仕方がないので、検査後は外飯!カレーを食べる日!って心穏やかに努めるよう努力をしていました。

 

とりあえず、一安心です。次は4月にレントゲン。孫ちゃんも産まれたし、息子の成長もあるし、娘がオカン顔でニコニコしているのも見たいし。

 

頑張って生きてみるとしましましょう。

 

どんな検査をしたの?・見つかった肺がん

私はただの患者なので「その検査をする意味は?何がわかるの?」などの説明には答えられません。ここでは備忘録として受けた検査を書きます。

■血液検査
毎回血を抜かれました。
腎臓内科に行く前に採血し受診した後に、糖尿病内分泌内科で院内紹介で受診したらまた採血をして、結果が出るまでまで待って受診。
なんだよもう(笑)こんなに血液を取って貧血にならないの?と思った事はありますが検査で血を抜いて貧血にはならない量らしい。
そんな私は貧血持ちです。
内科と一括りにしたら見えるものも、見えないのだろうな。
ビタミンD不足と低カリウム障害、栄養失調が見つかりました。


栄養バランスを考えて、ちゃんと食事を取らないとね。
子どものご飯はちゃんとしているけれど自分のも考えようと思い直しました。

MRI
閉所恐怖症の方が怖い、苦手な検査です。
でも私は好きです。
あと、わざわざ耳栓までつけてくれれました。
肺がんの疑いが出たその日に隙間時間にねじ込んで撮った検査。
精神科のかかりつけ医いわく、肺は早いし頭に飛ぶ…とかなんとか。

■ CT
今までヨード造影剤を使ったCTは無かったのですが、肺がんの疑い時から使用しました。造影剤使うと、検査中に体が熱くなるそうです。

■レントゲン
手術が終わってICU内と術後に車椅子乗って&退院の前々日しか撮っていない。肺を取ると取った所がポツンと無くなる(?)レントゲン写真が見るれるのかと思っていたのですが!肺は上の方に押し上げられていて。
横隔膜もそれに合わせて上に上がっていて。健康な肺と見比べると笑っちゃうくらい横隔膜斜がすべり台みたい。

■PET–CT
初めて受けた検査!!
検査と言えば被曝が気になる方は多いですよね。


どれだけワクワクしてるの、私。
でも、このPET-CT検査のお陰でどこがどうだって事がほぼ分かったらしく、治療や手術の方向性が決まったらしい。
でも、言いたいセリフが言えずじまい。先生が、「いきなり癌って言われてもがーんってなるよね。困るよね。じゃいつ切るか決めようか!」
先に言われたの!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
がーん。
少し黒ぴろみんでてますが気にせず。
放射性物質を注射するのですが、その薬剤は宅配で届けてもらう病院と、院内で作る所と。私が入院した所は院内出来たてホヤホヤ。お高いお値段。自由診療だと11万。保険適用しますが、無理そうならすぐにキャンセルして!との事でした。
苦手な所もあるそうだ。
膀胱癌・腎癌・前立腺癌・子宮頸癌・肝細胞癌・消化管粘膜内癌・白血病など。
子宮頸癌に関しては一つ本当に言わせて。ワクチンで防げれるなら打とうよ?

ただの感想なので、何も有益な事は書いていませんか約4ヶ月で進行の早い肺がんが見つかって、手術で切って、病理検査に出して。
術後化学療法(抗がん剤)は使わず、通院。

再発率は遠隔再発(転移)が約80%、局所再発が約20%だそうです。再発は特に手術後2年以内が多いとのこと。再来年に答え合わせしましょうか。

_・´) ソォー .:゚+


男性の方へ。
お手洗いは絶対に座ってしなきゃですって。
デカデカと張り紙が貼ってあったのはそう言うことかーって納得した覚えが。

f:id:hilowmy:20201213192334j:plain
あと、医療費に困ったら相談しようそうしよう。

入院中に便利だなと思ったアイテムのご紹介②

f:id:hilowmy:20201211160256j:image

■ベッドサイドにカゴ。

本当に便利でとにかく突っ込んでおけば何とかなる。入院生活での失くし物ストレスが減ります。ただでさえ環境が変わるのですから、迷子ストレスを減らそう。

可愛らしい商品や写真が入れられる商品などは販売はしているようですが、友人が教えてくれたダイソーの「スッキリ収納フックワイド」は本当に助かった。ベッドの上がきれい。

f:id:hilowmy:20201211144441j:image f:id:hilowmy:20201211144400j:image

■100均ポリ袋入割箸(または箸セット)

割り箸なんて贅沢!勿体ない!環境が!お黙りなさい。両腕に点滴、背中に痛み止めのカテーテル(硬膜外麻酔)、膀胱にもカテーテル、横っ腹に3センチくらいの管( ドレーン)に繋がれ介助が無いと動いたらダメな状態で(そんな状態でも痛み止めを打ちながらリハビリ)いちいち洗い物とかしたくないのです。私は割り箸派でしたが、お気に入りの箸などあると良いですね♬カレーとかだとスプーンはあった方がいいね。

f:id:hilowmy:20201211145321j:image

■ドリンク

食事など特に制限が無いのであれば珈琲や紅茶、しょうが湯などお気に入りのドリンクを用意して飲むと慣れない場所でも落ち着きます。粉末であれば嵩張らなくて済みます!

f:id:hilowmy:20201211145442j:image

■シャンプー&コンディショナー&ボディソープ

術後シャワー許可が出たら退院も間近。病院によってはボディソープやリンスinシャンプーが置いてありますが、使い慣れた製品の方が落ち着く方もおられると思います。ミニボトルを買ったり詰め替え持参したりすると良いかと思います。

私は入院前に銭湯へ行く時に持って行って仕舞うのを忘れてしまい、手術前日のシャワー時リンスinシャンプーで髪の毛バリバリになって半泣き。直ぐにシャンプーとコンディショナーとボディソープを買いに行きました。

f:id:hilowmy:20201211150025j:image

■めぐりズム 蒸気でホットアイマス

息子も愛用しているアイマスク。家でもくつろぐ時に使っていましたが、消灯後に主に使いました。10時に電気を消さないといけない。さっさと寝なくちゃいけない難しい課題。アイマスクをつけ、目を強制的に閉じてホッとじんわり20分。寝付きの悪い私が深夜1時までに寝ている。アイマスクすごい。

f:id:hilowmy:20201211151701j:image

洗顔用品やハンカチなど

私はポーチに全部詰め込んでいます。細々としたものは一つにまとめると楽ですね。このセットも出張用で、基礎化粧品などをまとめています。

f:id:hilowmy:20201211152257j:image f:id:hilowmy:20201211152535j:image 

f:id:hilowmy:20201211154826j:image

■入院セットサービス

便利でした!タオルなどいちいち持っていく必要が無い!でも、自分のパジャマじゃないと何か嫌だったので、ICUに入っている時はAセット(甚平・タオル)一般病棟に戻って少ししてからはCセット(タオルのみ)にして、自分のパジャマで生活をしいました。

アメニティは結構うれしいチョイス。ベッドの上で歯磨きをする時はうがい受けとコップが助かったし、ずっと寝たままの時は吸い飲みで水を飲ませてもらいました。バッグはA4のファイルが入るので院内コンビニで使う時以外にも外来に行ったりする時に助かりました。

 

入院中に便利だなと思ったアイテムのご紹介②はいかがだったでしょうか。

だいたいのモノは100均で揃う♬遊びで泊まりでは無いのだから必要最低限で。

f:id:hilowmy:20201211162337j:image

必要最低限…っ!テレビカードは必要なのよっ!!

入院中に便利だなと思ったアイテムのご紹介①


パナソニック(Panasonic) ザ・タップQ(3コ口)(スナップキャップ) WHA2413NP 【純正パッケージ品】
■延長コードが無いと色々と私は詰む!充電している間はスマホを触らない方なら大丈夫ですが、常に持ってないと発作が出る方は是非。出張でビジネスホテルに泊まる時、私は1メートルを使っています。あと、延長コードの交換目安は3〜5年。劣化をして火災事故などに繋がる恐れも。コードに油性ペンで使用開始月を書こう!

トップランド(TOPLAND) 3個口 コンセントタップ & USB充電 2ポート 急速充電2.4A 合計1400Wまで M4145
■延長コードだけじゃ足りない方は、コンセントタップとかもあるといいですね。もちろん私も利用していいます♬


タイガー魔法瓶(TIGER) マグボトル スノーホワイト 200ml MMP-J021WL
■入院中に一杯分の粉末ドリンクを飲むと時に便利でした!たくさん飲むならマグでも良いのでしょうが、少し喉を潤わせたい時に保温冷ミニボトルは便利!


サーモス 真空断熱マグ 270ml ピンク JCV-270 P
■埃が入らない蓋つき。結露も無くて机の上で邪魔にならなかったし飲みやすい♡


【3セット販売】アタックZERO ワンパックタイプ 10g×7袋 旅行・出張・病院・コインランドリーなどにおすすめな使い切りタイプ
■出張が多いので小袋は普段から便利!入院先に洗濯機があるなら買い♬

丸美屋 のりたま ニューパック 28g×10袋
■のりたま60周年おめでとう!めでたいが、管理栄養士さん達ごめんなさい。塩分とかきちんと計算して1日3回毎食、とても美味しいご飯を作って下っている事はわかっているんです。でも夕飯ではほとんど白米を食べないし、日中も食べても100g程度。のりたまふりかけのお陰で白米180g完食できる。のりたま美味しい(゚▽゚*)ニパッ♪


入院中に便利だなと思ったアイテムのご紹介①はいかがだったでしょうか。私が今回の入院で実際に利用して良かったと思っているものです。(今回はサイト画像を表示してみたくて、アマゾンのアフィリエイトリンクを貼ってみました)

人工呼吸器やICU・見つかった肺がん

人工呼吸器やICU(集中治療室)について今いろいろな話題が出ていますね。今回は私が体験たことを少し書いてみようと思います。※コロナ(COVID-19)とは関係ありません。

私は今までに3度人工呼吸器を装着し、ICUに入りました。そのうち2回が今回見つかった肺がんです。23歳頃に初めて人工呼吸器をつけたときそれは、ある意味事故のような形で病院に運ばれ装着する形になりました。

すでに意識がなかったのでどのように装着されたのか記憶にありません。そして3日か4日ほど生死の境をさまよったそうです。

目が覚めるとまず声を出せませんでした。目に入ったのはたくさんの機械と、たくさんの管。ぎょっとした私は何とかそれらを取ろうとした所で看護師さんが来てくれました。声が出せない理由は単純に人工呼吸器が入っていていたからだそうです。

なので、今回の様に色々な説明を受け承諾書にサインをしてと言うの初めてです。喋れないのだろうな、とか。その時はナースコールとかそんな想像なんて全くかすりもせず、麻酔が覚めて起きたら「はい、終わりましたよ♬」恐る恐る接種した注射みたいと言うか。挿管いつしたの?喋れるし!?目を閉じている間に終わっていたとか…

 

とてもびっくりした!すごい!なんだかわからないけどすごい!

 

次にICU(集中治療室)です。冒頭で書いたように私自身は合計3度入りました。ICU内部を知っているのはこの3回と、テレビドラマや映画(フィクション)だけです。1回目はフィクションように機械音だけが静かに聞こえる様な部屋だった様に記憶しています。そして明るく蛍光灯が眩しく痛かった記憶。

肺がん手術をした病院は照明を薄暗く落とし機械音が程よく聞こえ、部屋の中央に大きなモニターがあり患者さん達のバイタルサイン表示されていました。サイバースペースみたいな雰囲気。そして患者の足元に一台一台PCが設置してあり、看護師や医師が患者の細かい事を書いている(想像)ようです。知らんけどヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

予定手術で肺を取ったり、ちょっと色々とあって緊急手術になって輸血したりしましたが、不謹慎を承知の上で…

 

なんだかわからないけどすごい!かっこいい!

 

フォロワーさんの言葉なのですが、「逆境こそ楽しみなさい」と言われたことがあります。私もその精神で貴重な体験を不安で終わらせるのでなく、楽しいんでいきたいな。

楽しみの一つに最近はリハビリを兼ねて、朝起きて朝食前に院内コンビニでカフェラテを買いに行っています。もう少ししたら退院だ。

f:id:hilowmy:20201210202310j:image

術前と術後の感情・見つかった肺がん

続きです。

10月上旬〜10月中旬にCT検査、造影MR撮影、PET-CT検査をして結果が出ました。

呼吸器内科「うん、外科に行ってね」
呼吸器外科「癌だね!肺、切ろうか!いつ切る?」

染み付いた関西の嫌な感じの無いノリで、明るく言ってくれた先生達。そのノリで私も「サクサクやっちゃってください!」と手術の日取りを決めた。悲しいとか、怖いとか、不安とか無く、笑いながら「癌になっちゃたよ、がーん」って笑いながら言っていた様に思う。

この時は息子の事や家のことを、どうしようとか考えるだけで自分の事は置いていた。もっとも普段から「私になにかあった時」を想定して動いていたので、自分の感情は無意識にどこか安全な所へ置いたように思う。

告知されてから、手術日まで約1ヶ月しか時間が無い。私の仕事を前倒し、ケアマネジャーに連絡。息子に家事援助のヘルパーさんが来てくれるよう手続きをしたり、五ツ木の模擬テストの付き添い、学校懇談、期末テストに向けての見守り、病院には3回。深く考える暇が無いほどに忙しかった。その忙しさが落ち着き荷造りをはじめた頃から精神的に来た。そして月末は完全にメンタルが落ちてしまった。

余裕まだありそうに見えるTweetだけど、かなりしんどくて。食事も取れなかった。水を飲んでも吐いた。そして姉の言葉を思い出す。

そして12月。

日付が変わり一線を超えたのか開き直れた。

 

入院説明の日と、手術当日は友人が家族代わりに来てくれました。一瞬、不安がピークになりパニック発作を起こす手前まで来て、震えが止まらなかった。開き直りきれてなかった。でも、きっと大丈夫、全てうまくいくと願いつつ震えていたら、友達がヨシヨシしてくれて落ちついた。そして迎える手術日、まな板の鯉。友達にまたね、またランチ行こうね!って約束をして手術室へ。

起きたら終わってる。本当にそうだった。いつ眠ったのだろう。終わっていた。たくさんの管に繋がれていたけれど、どうやら成功したらしい。術後の感想は「生きてる!」ICUで変な笑いをしていたかもしれない。一つ大仕事を終えた時のように。切除したばかりのツヤツヤな私の肺を友人が写真を取ってくれて、説明も受けてくれて私のLINEへ送ってくれた。(そのLINEを見たのはICUから出た後)手術の翌日は色々とあり緊急手術。考える暇がなく2回目は麻酔から覚めてから、何となくしんどかった気が。2日連続手術の後に一般病棟へ移りました。

手術前後は精神的に食べきれ無かった病院食も、モリモリ食べれるようになりこの記事を書いているいま、色んな管は全て取れシャワーを浴びれるほどになり、精神的にも落ち着いている。息子は学校に塾にと頑張っているし、介護ヘルパーさんなども入っていただきゆるりとしてる。

 

病理検査に出した肺がどの様な状態か、ハッキリ分かればチクリと残す不安は消えて別の何かになるのだろう。

f:id:hilowmy:20201209062854j:image

リハビリが少し痛みで辛いので、石切丸のラバーストラップを院内バッグへ♬にっこにこ!

見つかった肺がん・入院に至るまで

どこから書こう。

2020年4月。緊急事態宣言。

不安定で鬱気味だった私のメンタルの調子が、さらにおかしくなりかける手前だった。

あの時のさもしさと言うか、負の感情に飲まれて。

ついでに私の仕事も、もれなく減りました。

 

そんな感じで鬱蒼とした日々の5月末。

 

24時間自宅内でエアコンをかけていたにも関わらず、自宅内で熱中症になりました。この時は自力でOS-1などを飲んで対処しましたが、6月末にまた自宅内で。

今度はかかりつけ医にい行き点滴などの処置をしてもらい、帰宅しました。寝ていると主治医からの電話があり「数値が異常だから、大きな病院(総合病院)へ行きない!」と言われたので、しぶしぶ、6月末に紹介状を持って総合病院の消化器内科へ。

 

・消化器内科

・循環器内科

・腎臓内科

・糖尿病内分泌科

・血液内科

病院内の色んな科に回りました。検査も色々とたくさん。

たらい回しにされたの?!と、思われるかもしれませんが一口に内科と言っても細かい項目があります。同じ内科でも得意分野な先生に見て貰える方が私は安心で、「今日も長いなぁ」と夕飯を考えていたり、読書をしたり、スマホゲームをしたり、Twitterをしたり。

 

2020年6月末。

消化器内科から禁酒する様に叱られる。

γ-GTP1.000超、脂肪肝。アル中を疑われる。

診断結果は逆流性胃腸炎。過去に胃に穴が空いた跡あり。

腎臓内科の検査結果で、結果表に赤文字で丁寧に『入院適応の値です』『心電図変化も少しある』『入院が一番です』『不整脈によるリスクがあります』と説明を受けたが入院拒否。

口頭では「入院拒否ですね。心臓が止まって突然死の可能性があります。カルテ上ではちゃんと伝えたって書きますね」とカルテに書いていた。

自宅療養をきちんとすると約束して、入院免除。休肝日引き続き。

 

2020年7月末。

血液内科で肺に影がある事が分かる。 

約2ヶ月後の貧検査時にCT再検査。

呼吸器内科内科で、肺の既往歴などの問診。

消化器内科の医師から、このままアルコール禁酒令。γ-GTP50台に。(現在ウィークデイは禁酒中)

糖尿病内分泌内科ではカルシウムの値は戻っていたものの、ビタミンD欠乏症と診断。

 

2010月上旬。

血液内科、貧血の度合いなども食事のみで回復の見込み。

CT検査、造影MR撮影、PET-CT検査。

 

10月中旬。

CT &PET-CT検査結果。

呼吸器外来と乳腺外来へ。

 

初期の肺がんが見つかる。

がーん。

 

その日に切る日を決め、歯科口腔外科へ。その時に飲んでいた低容量ピルなどの薬や、仕事や家の事の関係で1ヶ月後に。

 

※乳腺にも影が見えたらしい。後日の検査トモシンセシス(3Dマンモグラフィ)と、エコー検査で問題なし!今後は年齢的にも定期検診を忘れない様にとのことでした。ε-(´∀`*)ホッ

 

箇条書きで書き起こしてみたけれど、4ヶ月?5ヶ月で肺がんが見つかるってすごい。しかもうっかり。消化器内科経からスタートですよ?咳とか痰とか息苦しさとかの自覚症状は全くありませんでしたし。

そんなわけで、いま手術後の病室にて。

f:id:hilowmy:20201207141623j:image

手術前に行った神社&お守り

石切劔箭神社について

東大阪市生駒山麓に鎮座する石切劔箭神社は、「石切さん」「デンボ(腫れ物)の神さん」として、古くから大阪の庶民に親しまれている神社のひとつ。病気平癒にご利益があるとされ、今も多くの人々がお参りに訪れる。石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)の名は、どんな岩でも切り、刺し貫くことの出来るという剣と箭(矢)をご神体として祀っていることに由来する。駅から神社までの約1kmの参道には、占いの看板、食堂、漢方薬専門店、食品店などがずらり。

引用 じゃらん

 

 

 

 

人生最高のカップラーメン。

ホームレス時代がどんどん過去のものとなり、記憶がだんだんと美化されてくる。けれどもある時ふっとした瞬間にあの寒空を思い出す。

どうやって生きていたっけ。

〝子供達とまた一緒に暮らすと言う夢と希望〟を夢物語にしないためだけに足掻いたと思う。

そう言えば先輩ホームレスの方に袋ラーメンをおすそ分けしてもらった事もある。

「あんたさぁ、まだ、早すぎんとちゃう?」って言われて雑談をしながら一緒に袋ラーメンを食べた。貴重な食料だったろうに。菩薩さまか天使だったのかな。

いまは一般的に普通と言われるものを(家があるとか)手に入れて家族と暮らすことが出来るようになり、今更ながらに怖くなる。

もう家のない生活はしたくない。

切っ掛けは前夫との離婚だったけれど、何であろうが私の計画性の無さだ。後先考えずに行動してしまった。人生を遠回りしてきたように思う。でも、その遠回りのお陰でたくさんの人に出会えたかと思うと、複雑でもあるけれど人生捨てたもんじゃないと思う。

 

そんなこんなでホームレス中に私は今の仕事に繋がるキッカケになる会社に就職しました。その時、なんだが未来に対して希望を持ったのか、とても嬉しくて私は自分へのご褒美にカップヌードル・カレー味を買って食べたのです。袋ラーメンより高いのに。今でも好きなカレー味。美味しかったカップラーメン。たまに食べたくなる。

 

今日はなんとなく前にも食べた味噌味を買ってきた。そのうち食べよう。カレー味はいつでも、食べられるようになったんだ。

f:id:hilowmy:20190903163357j:image

今の大人が彼らより優秀とは限らないよ

勧められたのでKindle で購入してみた。

- “AI vs. 教科書が読めない子どもたち”

***

前半は、AIの専門家による解説。何ができて、何ができないかを詳しく説明。「今のAIが進化しても、こういうことはできない。だから、人間はこういうところをできるようになろう」と進むと思いきや!人間でもできねえやつ多いじゃん!という絶望の書( )でした。

まぁ、最後はいくらか希望的な事も書いてあるけれど、背筋が寒くなる。

だって、これ今の学生で調べてるけどさ、今の大人が彼らより優秀とは限らないよね?学力が低下したんじゃなくて、そもそも低い。読解力のデータは、そのまま今の日本に拡大しても、あまり間違ってないんじゃないかと想像する。となれば、「教科書に書いてあることを正しく読んで理解できる人」の比率は日本全体の1/4とかになっちゃう。

「えー!?」みたいな。

そもそも、みんな中学校の内容をキチンと理解できてないじゃん!みたいな。そして、そのことが理解されていないという、さらに恐ろしい事実。そりゃあそうだ。日本は留年させないからね。

キチンと留年させて、その学年で学ぶべき内容を理解したら上の学年に上がるしくみなら、卒業したらふさわしい学力があるということになる。でも、するーっと進級させちゃうから。

卒業しても、学力が付いているとは限らない。でも、この本に書いてあること。Twitterなどで観測されることと、よく合うんだよね…。

中卒オカン、背筋が寒くなる夏の良書でした。